ユーザー目線で考えるブログライティングは無理ですな~

仕事

このブログサイトが自分の事業に関連したWEBコンテンツになります。自チームの事業に関連した情報をで、さらにユーザーのためになることを書かなくてはいけないと思っていたら、もともと日記としてブログを書いていた私。完全に手が止まってしまいました。そして、このサイトはマネタイズあまり色濃く出さず好きなことを書くかなと思います。

facebookで仕事ネタを書いて思ったこと

facebookで仕事ネタをかなり書いている私ですが、せっかく仕事ネタ書いているのにその資産が積み上がっていない感じがめちゃくちゃするんですよね。ブランディングがうまくいっているわけでもなし、ただただ仕事で思いついたことや問題点を書き綴っている。なんか無駄じゃね?

facebookは使えるけど、私がやっている方法が効果的だとどうしても思えない。それよかブログに書いて検索に少しでも引っかかる内容にしたほうが良くないかな?facebook内検索から自分のページに流入数は極めて少ないと思う。なぜなら知らない人からのフォローや友達申請がほぼない。あるのはいかがわしい外国女性からの友達申請とリアルで知り合った人の友達申請くらい。

世界はfacebookがいまだに主流だけど、日本は独自路線いっていて、facebookの役割とtwitterの役割が違う。今いてるシエラレオネでtwitter使用者は極めて少ない。

 

ユーザー目線で考えるとは?

ユーザーがどんな悩みを持っていて、どんな感情を抱き、その気持ちを汲み取ること。ブログを書く側は読む側の気持ちになって書くことがなかなかできません。専門用語乱舞や俺スゲーネタのオンパレードは典型的ユーザー目線が欠けた内容であることが多々あります。

 

ユーザー目線で考えたお役に立てそうな仕事情報

自分の業務経験が他の人の役に立つとか思いつかないんですよね。以下の業務で何か誰かの役に立つことはあるのかなぁ

・中国サーバー関連情報提供

・香港サーバー関連情報

・中国語SEO対策

・海外生活のコツ

・海外開拓釣行のコツ

・台湾の食品衛生法律チェック

・台湾クラウドソーシングサイトで人材募集

 

あまりにもニッチなことばっかりなのでほぼ役に立たんなと確信。ユーザー目線でライティングをここは無視したいと思います。ただ、気が向いたらユーザー重視のネタ提供するかもしれません。将来はわからんので。

ただ、ブログ書くときには常にだれに向かって書いてんねんという部分をはっきりさせたい。

仕事ネタをユーザ目線化してみる

facebookに投下した情報は以下の通りになります。

本日の育成:google系ツールを使いこなそう!
LINEに調査報告を乱発してくるFちゃん。
以後、グーグルスプレッドシート使用以外受け付けない規則発動しました。
WEBマーケティングって顧客のことをどれだけ深く考えれるかの商売。それが受け取り手の気持ちを考えれない行動をやっていては将来はないですね。
ちなみに日本でWEB系やるなら最低限必須なのは
・googleドキュメント、スプレッドシート
・チャットワーク
・zoom
たぶんFちゃんにはこれから
アナリティクスやサチコの使い方も教えていく必要があるんだろうなぁ。
どこまでついてこれるか不明ですし、いつかライバルになって出てくるのかもしれません。自分としても育成の経験がまだまだ不足していますので、このあたりもっと突き詰めたいですね。
パッと見ぃ、育成とWEBツールの話がごちゃ混ぜになってますね。自分としては育成に関して書きたかったんですけどブレブレですねぇ。時間を置いて客観視したら色々見えてきますね。
育成ネタで行きたいんだったら、
・なぜ問題が生じたのか?
・その問題をどう説明したのか?
・結果どうなったのか?
・この育成方法が効果的と言えるのか?
これらの質問に対する答えを書いたほうが良くないかな?

今後のこのブログの方向性

ずばり業務日記ですね。なるべくターゲットユーザーを絞って書いていこうとは思います。ただ、あまりにSEOやユーザー目線を意識しすぎると手が止まるので、あまり気にせずに書いていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました